人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Scenes from a Memory


-閉鎖のおしらせ- Closeすることにしました。 今まで沢山の閲覧&コメント有難うございました。
by miyaketo
カテゴリ
以前の記事

ハートで感じる英文法 -使役構文-

いい感じで(?)更新が遅れているこのカテゴリ。

ハートで感じる英文法の今回のテーマは
使役構文-人間関係を踏まえる-
です。





使役構文といえば学校でもやりました。
make+目的語+同士の原型
~させる
ですね。
でもこの勉強をする前にちょっと復習例文です。
I painted the wall red.
これはなんでしょう?
そう。Pivotの型です。

これと先ほどの使役構文はとっても似ています。
I only wanted to make you happy.私は貴方に幸せになって欲しい

I only wanted to make youMake you happyのPivot型です。

Makeは作るって普通は解釈すると思います。でも、作るじゃ意味が通りませんよね。
ここでMakeのもつ呼吸です。

Makeの呼吸は コネコネ作る


Mark makes friends with anyone.マークは誰とでも友達になる

”友達になる”って解釈ですけど、これはMakeの持つ「作り上げる」って呼吸からきているものなんですね。

What do you make of him?.彼のコトどう思う?

これもMakeのもつ呼吸から”どう思うか”って解釈になっています。

そんなワケで先ほどのI only wanted to make you happy.という文は【幸せな状態を作り上げる】という呼吸から来る意味なんですね。

I made them clean the toilets.彼らにトイレ掃除させた。

この文章は、彼ら(Them)に掃除(Clean the toilets)させる状態を作り上げたという意味合いでMakeが使われています。

それでは今度はHaveの持つ呼吸です。
Haveというのは普通【持つ】という風に訳しますよね!?

でも実際は持つという"動作"を表す意味合いは持たないんです。
Haveは【(~のところに)有る】といった位置関係を表すものなんです。

I have a penなんていうけど、実際は I'm holding a pen.というのが、実際にペンを持っていることを表現します。

Let's have lunch together tomorrow.明日一緒にメシ喰おう

haveだと一緒にゴハンを食べるという状態を表した感じになっています。
haveとEatに変えると、口を動かしているようなハッキリした動作まで表現した感じになります。

I'll have my secretary fax it to you .秘書にファックスさせるよ。

FAXするのは、秘書の仕事ですね。
仕事の内容までは表現しないで、秘書をFAXする状態にさせるんだといった造りになっています。

そんじゃぁMakeとHaveの違いってなんなの!?って思っちゃいます。

ここでネイティブインタビューのコーナー!
次のどちらが自然でしょう?
a.I'll make my driver pick you up.
b.I'll have my driver pick you up.


これはダントツhaveなんです。
Makeだととても横暴な感じ、無理やりやらせた感じになってしまいます。
Pick Upするのは、Driverの仕事ですから、makeのようにコネコネ状態を作り上げる表現は使いません。

ドライバーが怠け者だったら、Makeを使うのかもしれませんね!?

さて。今回のテーマは使役構文でした。MakeとHaveの基本イメージがしっかり掴めていればそこから膨らんだ文章も解釈できちゃいます。

中学生くらいで習ったカンタンな単語ほど、用法は幅広く深い気がしますよね。

by miyaketo | 2006-03-27 22:12 | 英語学習
<< オーストラリア旅行 -お金- オーストラリア旅行 -シドニー- >>


その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧